農林水産省・新着情報

プレスリリース

農業女子プロジェクト10周年!「第12回農業女子プロジェクト推進会議」を開催します

令和5年11月17日
農林水産省

農業女子プロジェクト(事務局:農林水産省)は、第11期に向けた取組方針等を検討するため、11月24日(金曜日)に「第12回農業女子プロジェクト推進会議」を開催します。今回は農業女子プロジェクト10周年を記念し、設立当初から参画し女性農業者の活躍に貢献していただいた企業7社に、農林水産大臣からの感謝状を授与します。会議は公開で、カメラ撮りも可能です。

10周年ロゴマーク

1.概要

女性農業者と企業・教育機関が連携した様々な取組により、農業で活躍する女性の姿を社会全体に広く発信し、女性農業者の存在感を高め、併せて職業として農業を選択する若手女性の増加に資することを目的として、平成25年11月に発足した「農業女子プロジェクト」が10周年を迎えました。
令和5年11月24日(金曜日)に「第12回農業女子プロジェクト推進会議」を開催し、農林水産大臣感謝状の授与や10周年の活動の振り返りを行うほか、第10期(令和4年11月~令和5年10月)の取組発表、第11期(令和5年11月~令和6年10月)の取組方針についての意見交換を行います。
また、農業女子プロジェクト10周年を記念して、令和5年11月25日(土曜日)に女性農業者と一緒に「農」の未来を考えるイベントを開催するとともに、全国各地で開催される女性農業者と出会えるイベントを紹介する特設webサイトにおいて、女性農業者の活動を広く発信します。

2.第12回農業女子プロジェクト推進会議について

(1)開催日時及び場所

日時:令和5年11月24日(金曜日)14時00分から16時00分(オンライン会議入室13時45分から)
場所:農林水産省7階講堂及びオンライン会議併用
所在地:東京都千代田区霞が関1-2-1

(2)主な議題

ア.農業女子プロジェクト10周年記念農林水産大臣感謝状授与
イ.10年間の活動の振り返り
ウ.第10期の取組発表
エ.第11期に向けた取組方針の決定

今回の会議資料は、会議終了後に次のURLページで公開することとしています。
これまでの会議資料についても、同URLでご覧になれます。
https://www.maff.go.jp/j/keiei/jyosei/noujopj.html

(3)参画企業への農林水産大臣感謝状授与
平成25年の設立当初から、女性農業者の活躍推進という趣旨に賛同し、いち早くプロジェクトに参画し、この10年間、女性農業者とともに、女性も使用しやすい農業機械や快適な農作業着の開発等に取り組み、プロジェクトの認知度の向上及び発展に多大な貢献をいただいた7社に農林水産大臣感謝状を授与します。

《対象企業7社》
井関農機株式会社、株式会社サカタのタネ、ダイハツ工業株式会社、株式会社タニタ、株式会社丸山製作所、株式会社三越伊勢丹、株式会社モンベル

添付資料7社の取組概要
https://nougyoujoshi.maff.go.jp/wp/wp-content/uploads/2023/11/感謝状授与対象企業の取組概要.pdf (PDF:300KB)

(4)傍聴可能人数

現地及びオンラインでの報道傍聴、オンラインでの一般傍聴を予定しています。
(現地での傍聴は20名程度、オンラインでの傍聴は20名程度)

(5)傍聴申込要領

ア.申込方法
傍聴を希望される方は、以下の傍聴申込フォームからお申込みください。(電話でのお申込はご遠慮ください。)

<傍聴申込フォーム>
https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/keiei/kourei/20231114.html

複数名お申込みの場合も、お一人ずつお申込み願います。
令和5年11月22日(水曜日)夕方以降に、事務局( team-jyosei★maff.go.jp )から会議URLをメールにてお送りいたします。
(メール送信の際は★を@に変えて送信いたします)
お申込みによって得られた個人情報は厳重に管理し、傍聴の可否確認等ご本人への連絡を行う場合に限り利用させていただきます。

イ.申込締切
令和5年11月22日(水曜日)12時00分必着
オンライン会議システムの傍聴可能人数以上のご応募をいただいた場合は、お断りさせていただく可能性があります。その場合、傍聴いただけない方には、令和5年11月22日(水曜日)18時までに電子メールにてご連絡いたします。なお、傍聴可能な方には、会議URLを送付いたします。

ウ.傍聴する場合の留意事項
会議の傍聴に当たり、次の留意事項を遵守してください。これらを守られない場合は、傍聴をお断りすることがあります。

<現地での傍聴>
傍聴される方は、入館時に受付で身分証明書をご提示いただきます。
事務局の指定した場所以外の場所に立ち入らないこと。
推進会議資料の閲覧に用いる場合を除き、携帯電話等の電源は必ず切って傍聴すること。

<オンラインでの傍聴>
マイクはミュート設定にすること。
オンライン会議を撮影、録音しないこと。
オンライン会議用のURLを転送したり、SNSで公開したりしないこと。
オンライン会議の進行を妨げる行為を行わないこと。
その他、事務局職員の指示に従うこと。

(6)報道関係者の皆様へ

報道関係で取材を希望される方は、一般参加者と同様に「(4)傍聴申込要領」に従い、傍聴申込フォームにてお申込ください。その場合、報道関係者である旨を必ず明記してください。また、取材形式の希望(オンラインでの傍聴または現地取材)を記載してください。
現地取材の際は、受付で記者証等の身分証をご提示いただきますので、あらかじめご了承願います。
取材に当たっては、現場担当者の指示に従っていただきますようお願いいたします。
なお、会議当日の13時55分から出席者によるフォトセッションを行います。撮影を希望される場合は、13時50分までに会場へお越しください。

3.農業女子プロジェクト10周年記念イベント及び特設webサイトについて

(1)令和5年11月25日(土曜日)「農」の未来を考える1dayイベント「わたしたちの未来への種まき」開催

すでに令和5年10月26日付プレスリリースで発表しているとおり、令和5年11月25日(土曜日)に「農」の未来を考える1dayイベント「わたしたちの未来への種まき」を開催します。「わたしたちの未来への種まき」は、一般の参加者が、「聞く」「話す」「食べる」体験を通じて、農業女子を身近に感じてもらうことを目的としています。料理家の和田明日香氏やインフルエンサーで女性農業者の月野亜衣氏が、それぞれ農業女子の農場や活動場所を訪問し、「農」を感じた体験をトークショー形式で発表します。
また、会場では、農業女子の食材を使った軽食やお菓子の提供のほか、農業女子が来場し、生産品の試食や展示を行うことで、一般参加者との交流を深めます。

開催日時:令和5年11月25日(土曜日)10時30分から13時30分
場所:表参道BENE
所在地:東京都南青山5丁目8-5 THE PLAYHOUSE(最寄駅:東京メトロ千代田線・銀座線・半蔵門線表参道駅)
参加人数:100名(募集終了)
イベント内容:
〇料理家の和田明日香氏、ラジオパーソナリティのクリス智子氏、インフルエンサーで女性農業者の月野亜衣氏と農業女子プロジェクトメンバーによるトークショー
〇女性農業者の食材を使った軽食&交流タイム
イベント詳細は下記特設webサイト「わたしたちの未来への種まき」をご覧ください。

《報道関係者の皆様へ》
本ィベントの取材を希望される方は事前のお申込みが必要です。ご希望の方は、以下のURLより令和5年11月21日(火曜日)までにお申し込み下さい。
「わたしたちの未来への種まき」取材申し込みフォーム
https://tayori.com/f/mirai-tanemaki-mediaapply/(外部リンク)

(2)特設webサイト「わたしたちの未来への種まき」

特設webサイトでは、「農業女子に出会えるイベント」として、上記の10周年記念イベントの詳細をはじめ、令和6年3月末までに実施する、各地のマルシェや地域イベント等を紹介します。一般参加者と女性農業者が一緒に「農を育む行動=種まき」を行う機会を増やすことで、未来の農業を考える機運を高めます。
この他、「農業女子が学べるイベント」として、女性農業者が参加できる研修会等も紹介します。

《特設webサイト「わたしたちの未来への種まき」はこちら》
https://mirai-tanemaki.com/(外部リンク)

《「農業女子に出会えるイベント」「農業女子が学べるイベント」はこちら》
https://www.maff.go.jp/j/press/keiei/kourei/231010.html

《イベント及び特設webサイトに関するお問合せ先》
株式会社マイファーム女性の農業活躍推進事務局
women_event★myfarm.co.jp
(メール送信の際は★を@に変えて送信ください)

4.参考

農業女子プロジェクト公式HP(外部リンク)
http://nougyoujoshi.maff.go.jp/

農業女子プロジェクト公式Facebook(外部リンク)
https://www.facebook.com/nougyoujoshi.project/

お問合せ先

経営局就農・女性課女性活躍推進室

担当者:船水、浦野、濱野
代表:03-3502-8111(内線5194)
ダイヤルイン:03-3502-6600


発信元サイトへ